管理番号 | 新品 :29504339 | 発売日 | 2024/04/06 | 定価 | 30,000円 | 型番 | 29504339 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
現在、エンジンはかかりますが前進できません。また、自立もできませんので壁に寄っかからせています。ネットを検索するとスイングユニットの交換がいるようです。交換すれば今までの様に元気に走ると思いますが、当方、歳ですのでその気力がありません。廃車するのはもったいないのでこのタイプを求めている方にお譲りしたく出品しました。よろしくお願いします。P.S 本体のほかにエンジン(多分250cc)タイヤ(組み込み済み)などをお付けします。この車両はジャイロキャノピーとは別物です。軽トラには載りません。よろしくお願いします。自賠責は11月で切れています。この車両はジャイロキャノピーをベースに改造したものです。そのため外見はジャイロキャノピーに見えますが、エンジンは50ccの3倍の150cc載せ替えで車体の後部はまるきりシンユウエンジン、タイヤなどすべて一式のものが組み込まれておりジャイロキャノピーとは全く異なる仕上げとなっています。この車両は車高、車幅などはジャイロキャノピーと大きく変わりませんが全長は40㎝位伸びています。(ロンホイ)ETC付、バッテリーは車用、ハザードランプスイッチ、非常用エンジンスイッチ、見づらいですが時計あり。バッテリー状態表示付窓付き。ライト一部にLED使用。キックなし。フロントマスクは別物に変えてます。150㏄ですからフロントデスクブレーキ、ノーヘル、高速走行OKです。大型リアボックス(中はきれいです。)シートもそこそこ。走行距離メータの作動不良(針は動きますが)あり。ブレーキ前後良く効きます。車体外観はきれいではありません。 通称キャノーグの特性をご存じの方、ご自分でレストア出来る方、改造車受けてくれるバイク屋を知っている方を希望します。一般のバイクと同じと思っている方には期待外れな車両です。乗り具合もトライクに近いので技術がいります。高速道路でも問題なく走れるパワーがあります。エンジンやデフのオイル交換もしたばかりです。不動とはいえ、放置していた車両ではありません。ついこの11月まで問題なく走っていた車両です。ノークレームノーリターンノーキャンセルでお願いします。