管理番号 | 新品 :15717066 | 発売日 | 2024/12/23 | 定価 | 18,800円 | 型番 | 15717066 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
◎期間限定・大幅price down中⬇︎…最終値引39,800円➡︎18,800円ご観覧ありがとうございます^_−☆★ご購入前には『プロフィール』をご覧下さい。※未鑑定ゆえに「円空仏」とは称しておりません※ご紹介のお品は江戸期の鉈彫り…俗に言う「円空鉈彫り」造形の護法神像になります。荒々しい鉈彫り・のみ刃の彫り込みの木肌…温かく微笑を浮かべる表情は心に安らぎさえ感じさせます。何時迄も眺めていられる微笑の魅力に自身の魂も清められる思いです。サイズは高さ41.5cm重量2.5kg…★古来仏像類は近年の新物のように販売目的で造られた仏像では無く民衆信仰や祀る事を目的として造られた清らかな唯一無二の逸品です。円空仏は収集家の間でも絶大な人気があり近年では新物でも「円空仏」と称した品々を多々見掛けます。また近年の彫り師・仏師等も円空彫りを模作造っております。円空上人には約10名の愛弟子が居たとされております。定かではありませんが弟子等が円空彫りを引継ぎ造られた作品も多々あるとされております。注…人気・需要の高い貴重な品だけに偽物…(本物と称しているもの)や模造品も数多く出回っております。本来「円空仏」は円空自身の作品を示す標章の様なもので…詳細不明・未鑑定のものは「円空仏」とは申しません。注…新物の像に時代付けして円空仏とされている品も時折見掛けます。★円空上人…「江戸時代前期の修験僧・仏師・歌人」寛永9年・1632年〜元禄8年・1695年…江戸時代前期の修験僧…廻国僧/仏師・歌人...特に各地に「円空仏」と呼ばれる独特の作風を持った木彫りの仏像を残したことで知られる。各地の霊山を巡り円空は訪れた土地の山林の木を素材にして、あまり手間を掛けずに仏像を造りました。木を割った時の切断面・節や鑿跡がそのまま見える像が多くあります。円空は一説に生涯に約12万体の仏像を彫ったと推定され現在までに未鑑定のものも含め約5,300体以上の像が発見されている。美術館所蔵は勿論ですが多くは寺社・個人所蔵がほとんどである。旅の先々で民衆に沢山の仏像を残しました。※※※※※★ネット上のお取引ゆえに現物を観れない買い手の方が「安心・納得」して購入して頂く為に… 買手側の立場でご紹介致します。